道後温泉の11月12月の気温と服装。雪は降ることあるの?紅葉、観光、見どころは

中国四国

道後温泉(どうごおんせん)は、愛媛県松山市にある日本最古の温泉地の一つとされている場所です。道後温泉の象徴的な建物の「道後温泉本館」は、その歴史的な価値から重要文化財に指定されています。道後温泉は多くの文学作品や伝説に登場し、夏目漱石の小説『坊っちゃん』でも舞台として描かれています。

そんな道後温泉の11月~12月の気温は何度くらいで服装は何を着ていくのがいいのでしょうか。また雪は降るのかどうか気になりますよね。

道後温泉の11月12月の気温

道後温泉の11月上旬の平均最高気温は20.1℃、平均最低気温は11.4℃です。これは、東京の同じ11月上旬より1,2℃高い気温です。年間の気温も東京とほぼ変わらない気温で過ごしやすい気候です。

12月下旬の年末年始あたりでも平均最高気温は10℃を超えています。これはあくまで平均ですので冬の期間は最低気温が氷点下になる寒い日もあったりします。

平均気温最高気温最低気温
11月上旬15.520.111.4
11月中旬13.617.99.5
11月下旬11.716.27.7
12月上旬9.814.15.9
12月中旬8.312.24.6
12月下旬7.611.63.9

11月から12月にかけては気温がどんどん下がっていきます。

道後温泉は雪が降ることあるの?

道後温泉は12月下旬から本格的な冬の季節となります。

道後温泉のある愛媛県松山市は温暖な気候ですが、まれに雪が降ることがありよす。とはいっても積もるほどの雪はほとんどありません。(積もることもあります。)

ノーマルタイヤで大丈夫?

道後温泉周辺は雪が少ない地域ですのでノーマルタイヤでも大丈夫なんですが今治市から松山市に行くときに国道317号を使うと山道ですので雪が残っていたり路面凍結することがあります。

国道317号水ヶ峠トンネル松山市側ライブカメラ

ノーマルタイヤで行くなら車は多いですが安全な海沿いの道を選んだほうがいいでしょう。

雪も全く降らないわけではありませんので車で行くときは天気予報で気温と天気は必ずチェックしましょう。

道後温泉11月の服装

11月上旬、中旬は暖かい日は長袖シャツだけでも大丈夫ですが朝晩は冷えるのでかるく羽織れるジャケットやカーディガンなどがあるといいです。

11月下旬は最低気温がかなり下がってきますので朝は結構寒いです。ただ晴れた日中は温かくなるので調節できるアウターを選ぶことが重要です。気温に合わせてコートやジャケットを選びましょう。

11月は晴れる日が多く観光するのに絶好の季節です。最高気温と最低気温の気温差がありますので天気予報で気温を確認することが重要です。

道後温泉12月の服装

道後温泉12月中旬までは日差しがあると暖かく感じますが朝晩の冷え込みは増してきます。

日中の最高気温に合わせて重ね着をして調節できるようにしましょう。薄手のコートにしておいて中に厚手のニットを着るなどその日の気温に合わせましょう。

12月下旬からは最高気温も下がってきますのでコートやダウンジャケットなどの冬物の服装にしましょう。

道後温泉11月12月 観光 見どころ

松山市の11月12月は紅葉の季節です。紅葉を見て温泉入って、温泉入って紅葉見て・・・最高。

道後温泉周辺の紅葉スポットは松山城(二之丸史跡庭園)と道後公園が有名です。

二之丸史跡庭園ではライトアップされるので夜に行くのもおすすめ。

道後公園ではイルミネーションのイベント「ひかりの実」が冬の新しい風物詩となっています。

12月の中旬からおよそ1か月間開催されます。

2023-2024シーズンは2023年12月15日(金)~2024年1月14日(日)まででした。

道後温泉の11月、12月は温泉に入るのにほどよい気候です。

温泉巡りや足湯巡りをしながらグルメを楽しむのはいかがでしょうか。

道後温泉にはたくさんの足湯があります。テイクアウトのグルメやコーヒーを楽しみながらのんびり足湯につかるのもいいですね。

道後温泉 この3つの温泉は入っとけ

道後温泉本館

道後温泉本館は、道後温泉街の中心に位置する1894年創建の公衆浴場です。城大工の坂本又八郎が手掛けた木造三層楼と塔屋が特徴的で、1994年には現役の公衆浴場として初めて重要文化財に指定されました。

本館は増改築を重ねたため、迷宮のような館内構造を持ち、2種類の浴室と3種類の休憩室で構成されています。無加温・無加水の源泉かけ流しの湯を楽しめるのが魅力で、夜にはガス灯の灯りで幻想的な雰囲気が漂います。

道後温泉別館 飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)

道後温泉別館 飛鳥乃湯泉は、飛鳥時代の建築様式を取り入れた湯屋をコンセプトにした施設です。聖徳太子や斉明天皇にまつわる伝説を反映し、日本最古の温泉にふさわしいデザインが施されています。ここでは、加温や加水をしていない源泉かけ流しの「美人の湯」を楽しめます。

館内には開放的な大浴場、露天風呂、そして道後温泉本館にある皇室専用浴室・又新殿を再現した特別浴室があります。昔の浴衣「湯帳」を着て入浴体験ができるのも魅力の一つです。また、約60畳の大広間休憩室や5つの個室休憩室があり、道後温泉ならではのおもてなしとして給茶サービスが提供されています。

道後温泉 椿の湯

道後温泉 椿の湯は、椿をシンボルにした松山市民に親しまれる公衆浴場で、日常生活に欠かせない存在です。昭和28年(1953年)に四国で開催された第8回国体に合わせて建設され、昭和59年(1984年)に改築されました。その後、平成29年(2017年)12月26日にリニューアルオープンしました。

椿の湯は道後商店街の中央に位置し、蔵屋敷風の落ち着いた雰囲気が漂います。浴室には花崗岩が使われ、道後温泉特有の湯釜も設置されています。L型の特徴的な外観も目を引く要素です。温泉は道後温泉本館と同様、無加温・無加水の源泉かけ流しで、訪れる人々を魅了しています。

まとめ 道後温泉の11月、12月は東京と同じくらいの気温

道後温泉のある愛媛県松山市は温暖な気候ですので雪はあまり降りません。

年間でみても東京と同じような気温でとてもすごしやすいです。東京でも雪が降ることがあるように大寒波が来たりすると雪が降ることがあります。

大抵はノーマルタイヤで大丈夫ですが、山道を使う場合は路面凍結していたりすることがあるので注意が必要です。

歴史ある温泉地ですので温泉街は撮影スポットが多く食べ歩き、温泉めぐり、足湯めぐりが楽しい温泉地です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
中国四国愛媛県

コメント

タイトルとURLをコピーしました